I様邸 気密検査
みなさま、こんにちは。
久しぶりにブログに登場しております!!
今日は先日行った気密測定の報告をしようと思います。
せっせと準備をしていただきます。
設置完了!
いざ、気密測定開始です!!
今回の結果はC値0.4!
とはいうものの一回目は0.9ありました。これはおかしいといって外壁をまわったらエアコンのスリーブふさいでない所発見!しっかり目張りして二回目の計測となりました。
この状態で気密検査をすることが非常に大事になります。
気密性が高いということは、換気がしっかりできる、暖房・冷房の効率が良い、外部からの空気がフィルターを通してしか入ってこない。花粉やPM2.5の対策にも非常に有効になります。
いえを建てる際は是非ここをチェック!!!
皆様の家の断熱性の施工精度を図れる重要な指標となりますよっ!
それでは、今日はこの辺で
最近寒くなってきましたので、体調管理しっかりして過ごしていきたいですね。
でわッッ!